top of page

ブランドの価値って?ブランドの名前にも価値があるって知ってた?

  • fculture01
  • 2月7日
  • 読了時間: 1分

やはり、最も多くの学生がNikeのスニーカーを履いてますね
やはり、最も多くの学生がNikeのスニーカーを履いてますね

普段から耳にする数々のブランドの名前、ヴィトン、プラダ、シャネル、ナイキ......。そのブランドの名前にも価値があるのです。少し前のデータですが、2023年のランキングを下に掲載しましたので一緒に見てみましょう。


英国のブランドファイナンス(Brand Finance)アパレル企業のブランド力を数値化したランキング「ブランドファイナンス Apparel 50 2023」から
英国のブランドファイナンス(Brand Finance)アパレル企業のブランド力を数値化したランキング「ブランドファイナンス Apparel 50 2023」から

さて、1位から10位までのブランド、いくつご存じでしょうか?

ご覧の通り1位はナイキです。高校生の方もよくご存知のブランドだと思います。

313億ドル??? 瞬間には金額レベルを理解できないのではないでしょうか。

本日の為替、1ドル約152円なので、なんと4.7兆円を超えます。なんともすごい数字ですね。

私のうちには男子が3人いますので、ナイキのスニーカーだけで、50足は超えてるんじゃないでしょうか。その年ごとにデザインディティールを変えながら、コラボや復刻という付加価値も添えて、新商品を生み出すことは、本当に大変なことですよね。

そういえば、70年代から発売されていたナイキの「フォレストヒルズ」というスニーカー、このスニーカーとアディダスのカントリー、フランス製のラコステ、高校時代に憧れて欲しかったものの代表でした。

Comments


bottom of page